薬剤師は伝えたい!

今日から使える情報をあなたに。

【マイスリー】:睡眠障害の種類とマイスリーの使いどころは?

こんにちは!Ph.塩です!

 

今回は「マイスリー」についてです。

 

マイスリーというお薬は睡眠導入剤の一種で、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬という区分のお薬です。

 

睡眠薬の種類については以下の記事を参照してください

www.xn--t8j048w.xyz

 

またデパスと違って睡眠導入作用が純粋に高く、筋弛緩作用や抗不安作用が少なめであることから使用しやすいという特徴も持っています。


デパスとの違いについては以下の記事に参照してください

www.xn--t8j048w.xyz

 
ただし、こんな良い薬にもやはり副作用は生じる場合があります。
またどんな不眠症も改善してくれるわけではありません

今回はどんな人にマイスリーが適しているのか、ということを中心にまとめてみたいと思います。

 

目次:

・マイスリーってどういう薬なの?

・睡眠障害の分類

・マイスリーの様な薬は他にもあるの?

・マイスリーが合う人って?

 

・マイスリーってどういう薬なの?

 

2000年に発売された薬で、成分名は「ゾルピデム」です。


病院や薬局で最も多く処方されている向精神薬だと思います。

 

マイスリーの特徴としては


・効き目が強すぎず、せん妄(寝ぼけの強い症状)やふらつき、が少ない
・作用持続時間が短く、使いどころがはっきりしている。
・すぐに効いてくれるため使った実感がわきやすい。また翌日への眠気の持ち越しが少なめ

 

という点ですね。

 

これをみるととても使用しやすいなという印象を持てると思います。

 

マイスリーの最大血中濃度は1時間で最も大きくなりますので、それくらいの時間に効果が最大になります。


しかしその後1~2時間もすれば血中濃度はどんどん下がっていきます。

 

マイスリーの様にすぐに効いてくれて体からすぐ抜けるような薬の区分の事を「超短時間型睡眠剤」といいます。


これはすぐに効いてはくれますが長い間効力を保ちません。

 

このようなお薬は一回寝てしまえば朝まで眠れるけど、寝付きが悪いな、といった症状に適しています。


ところで、睡眠障害の分類にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

睡眠障害の分類

 

1.入眠障害
これは睡眠障害の中でも最も多いタイプの方で眠る前に色々と考えてしまったりして寝付くまでにとても時間がかかるタイプの睡眠障害です。

この入眠障害を抱えている患者さんは、マイスリーのような超短時間型睡眠剤が使いやすいでしょう。

 

2.中途覚醒
これは途中で起きてしまう形の睡眠障害で、1回だけではなく夜中に何度も起きてしまうことの睡眠障害です。
一回起きると次に寝入るまでに時間がかかるような入眠障害と併合しているもの、何度も起きるために睡眠に質が下がり熟眠障害とも併合している症状があります。

 

3.早朝覚醒
朝起きようと思った時間よりもいつも早く起きてしまう症状を指します。もちろん早寝早起きや、生活リズムとして早起きをしている人は問題ないのですが、朝に起きてしまってその後日中に眠気を感じるようであれば睡眠障害と呼んで良いでしょう。

 

4.熟眠障害
寝ているはずなのに睡眠の質が悪いためか、日中に眠気を感じるタイプの睡眠障害です。睡眠中に夢を見ていたり、
うなされたり、寝相が悪くなったりする方も多いですね。こういったタイプの方には特に睡眠中の環境をととのえたりすることも大事になってきます。

 

マイスリーのような超短時間型睡眠剤の使い道としては入眠障害がほとんどです。逆に言えば中途覚醒のように飲んでからしばらく経ってからの睡眠障害にはあまり向いていないでしょう。

 

マイスリーの様な薬は他にもあるの?

 

他に超短時間型睡眠剤は「ハルシオン」、「アモバン」、「ルネスタ」、などがありますが、これらと比べてマイスリーは少し睡眠に対する作用がやや弱いという印象を受けます。


しかし睡眠に対する作用が弱いと言うことはふらつきや、せん妄、などの副作用に対するリスクも低いという事です。

 

マイスリーが最も処方されている向精神薬だという事実の裏にはこういった副作用が少ないことも大きく関係しているのですね。

 

マイスリーの様な薬の事を「非ベンゾジアゼピン系睡眠薬」と冒頭のリンクでも述べましたが、この「非ベンゾジアゼピン系睡眠薬」という区分の薬は超短時間型睡眠剤しかありません。従って入眠障害が対象になってきます。

 

また逆に「ベンゾジアゼピン系睡眠薬」の中にはハルシオンのような超短時間型睡眠剤からドラールの様な長時間型作用薬もありますので、幅広い症状に対して対応できることも強みでしょう。


マイスリーの強さはやや弱いですが、こういった睡眠障害のお薬はその人に合うかどうかということも大切になってきます。


マイスリーを飲んだその日の夜にたまたま熟睡できたため、それ以降マイスリーを飲むと眠れるような気がするという印象でも結構です。そういった薬に対する信頼度ということも睡眠薬はとても大事になってきます。

 

マイスリーのような薬は他にもあるため、マイスリーでダメだったらお手上げということはありません。


しかしマイスリーはとても使いやすく、良いお薬なので一度信用して使用してみて、どうしても眠れない、副作用が困るなどの事がありましたらまたご相談してみてくださいね☆

 

マイスリーが合う人って?

 

「一度寝られれば朝まで寝ていられるんだけど、眠りに入るまでに時間がかかってしまう。」という人に合っています。

 

おそらくマイスリーを一旦服用すれば20分弱で眠気が出てきます。


したがってマイスリーを飲むときはやるべき事は済ませておいて、後は布団に入るだけという状態で飲むようにしましょう。

 

マイスリーを飲んで眠らないでふらふらと歩いていると、いつの間にか思ったよりも眠気が出ていて転んだり、つまずいたりして危険なので飲んだらすぐに布団に入るようにしましょうね☆